LaveLivers.com LoveLive!Fun Site

/

LaveLivers

ライブに行こう!


 ラブライブの楽しみ方はたくさんあります。TVアニメや、ラジオ、コミック、そしてスクフェスに代表されるゲーム等々。でも多くのラブライバーが、とても! とても!! とぉ~っても!!! 楽しみにしているのが、キャストによるライブではないでしょうか♪ そんなライブに行く時に、覚えておくとライブを何倍も楽しく見る事が出来る、大切な情報をこのページにまとめてあります。


横浜ブリッツでの1stライブ
見る側も演じる側も初々しい...
横浜国立大ホールの3rdライブ
感動・感涙の大フィナーレ!
2012年~2014年でアニサマ出演
広いSSAが今やホームに♪


まずは基本! キャストの名前と呼び方を覚えましょう。


 他のアニメのライブでは、キャストの呼び方を厳格に決めている場合もある様ですが、私たちの応援する『ラブライブ!』の場合は、基本的にはキャストの愛称で呼ぶのが一般的になっています。どこのイベントに行っても、多くのラブライバーの皆さんはお行儀が良くて、この『基本』が自然と守られています。
 でも時には、3人バージョンの『スタダ』などアニメの再現性が極めて高い楽曲では、『キャラクターの名前を叫ぶ』ラブライバーが多数(あまりの再現性の高さに自然と叫んでしまったのかもしれませんが…)いたり、『ワンダーゾーン』では、ことりファンが絶妙のタイミングで「ミナリンスキー!」と叫んだりと、「この場面でその掛け声は超かっこいい!」と思える様な、まるで演出みたいに『粋』な掛け声が多です。これもラブライブを深く愛している、そして熟知している先輩ラブライバーの皆さんが多いからだと思います。
 しかし、ここではまず基本となる、キャラクターとそれを演じるキャスト、そして応援するときの愛称とサイリュームの色について、初級編として、まとめておきます。

◆高坂穂乃果(こうさか ほのか)
・CV:新田恵海(にった えみ)
・愛称 : えみつん
・サイリュームの色: オレンジ

◆絢瀬絵里(あやせ えり)
・CV:南條愛乃(なんじょう よしの)
・愛称 : なんちゃん、ナンジョルノ、ジョルノ
・サイリュームの色: 水色

◆南ことり(みなみ ことり)
・CV:内田彩(うちだ あや)
・愛称 : うっちー
・サイリュームの色:

◆園田海未(そのだ うみ)
・CV:三森すずこ(みもり すずこ)
・愛称 : みもりん
・サイリュームの色:

◆星空凛(ほしぞら りん)
・CV:飯田里穂(いいだ りほ)
・愛称 : りっぴー
・サイリュームの色: 黄色(イエローだよ♪)
※3rdライブ時はオトナの事情でターコイズブルー

◆西木野真姫(にしきの まき)
・CV:Pile(ぱいる)
・愛称 : ぱいるさま
・サイリュームの色:

◆東條希(とうじょう のぞみ)
・CV:楠田亜衣奈(くすだ あいな)
・愛称 : くっすん
・サイリュームの色:

◆小泉花陽(こいずみ はなよ)
・CV:久保ユリカ(くぼ ゆりか)
・愛称 : しかちゃん、しかこ
・サイリュームの色:

◆矢澤にこ(やざわ にこ)
・CV:徳井青空(とくい そら)
・愛称 : そらまる
・サイリュームの色: ピンク


キャストのあいさつ時の『お決まり』の掛け合い(これは絶対おぼえたい!)


 ライブやイベントの冒頭で、キャストのあいさつがある場合は、毎回必ずと言っていいほど、定型のかけあいがあります。9人それぞれのパターンを下記にまとめておきます。太文字の部分を会場のラブライバー全員でコールしますので、これを覚えてから参加すれば、盛り上がる事間違いなしです!! 

  ◆えみつん:(4thライブより。)
    (何か言った後で) → ファイトだよっ!! → うんっ! 

  ◆なんちゃん:(3rdライブより。4thライブ2日目では2サイクル行われた。)
    かしこいかわいい → エリーチカ!! → ハラショー!

  ◆うっちー:4thライブ2日目より。)
    ことりのおやつにしちゃいますよ!  (会場は歓声のみ)

  ◆みもりん:(4thライブより。)
    ①ラブアローシュートッ!トッ!トッ!トッ!(会場に向けて何発か矢を放つ) → (歓声のみ)
    ※5thでは上記に呼応して「うっ!」っと射抜かれた反応を返した

  ◆りっぴー:①はNYライブから、②は4thライブから。①②2本立てでやる)
    ①(何か言った後で) → にゃんにゃんにゃーん!!
    ②凛ちゃんと言えばー? → イエローだよ!!

  ◆ぱいるさま:リスアニから。µ’s単独では4thから)
    真姫ちゃん○○?と聞かれるので、○○の最初の文字の50音の行を答える。例を参照に。
    (リスアニ )真姫ちゃんかわいい? → かきくけこ!!
    (4th1日目)真姫ちゃんさいたま? → さしすせそ!!
    (4th2日目)真姫ちゃんプリティ? → ぱぴぷぺぽ!!

  ◆くっすん:(4thライブより。2日目のやつは単発っぽいので除きます。下はポーズです)
    のぞみパワー注入! はーい ぷしゅ☆! → いただきましたー!!  
       (くっすんのほうに両手を広げて)   → (胸の前で受け取る)

  ◆しかこ:(3rdライブより)
    ダレカタスケテー → チョットマッテテ-

  ◆そらまる:(1stライブより)
    ①(何か言った後に) → にっこにっこにー!!
    ②上記の①に続いて → 大銀河宇宙 → ナンバーワン!

記:うすあお講師


曲の掛け声とサイリュームの振り方


◆曲の掛け声(コール)について
 アニソン系のライブでは、ほとんどの観客がコールを行っています。全員でそろったコールができると一体感が生まれて、よりライブを楽しめます。ライブに行く前にはぜひともコールを覚えて大いにライブを楽しみましょう!一人では届けられない応援の声も、みんなの力でステージに届くのです。素晴らしいことだと思いませんか?

※自分一人が楽しむのではなく、みんなでライブを楽しむために。ライブの公式サイトには「周りのお客様のご迷惑となるような大声・奇声、公演の妨げとなる大きな音を鳴らす等の行為、両手を左右に激しく振る、腕を振り回す、上半身を反らすなどの通称「オタ芸」と呼ばれる過激な応援行為、過度なジャンプ行為も禁止とさせていただきます。」などの注意事項があります!コールは、実は注意事項ギリギリの行為でもあるということです。やりすぎ注意!



◆コール表について
 ライブをみんなで楽しみたい!という有志の方がコール表というものを作成されています。例えば、手書きでレポート用紙にコール表を作成してしまったホーク講師のような方もいらっしゃいます。愛が溢れるそのコール表はここに掲載することはできませんが、その内容の一部だけでも盛り込んでいきたいと思っています。(ぜひ実物を見て頂きたい!)ホーク講師のコール表には、このコール表は1st、New Year、3rd、そして4thと映像で見たものと実際に行ったもの、そして、「ここはもっとこうしたほうが盛り上がるのでは?」という個人的なものもが混ざって出来ています。あくまで参考程度に…とあります。

私も個人的にコール表は参考程度にして、その場でアーティストや仲間を見て、聴いて、一期一会のコールをして欲しい、と思っています。ライブは生き物です。その生き物を皆でプロデュースし、より楽しいものにしちゃいましょう!



◆基本的なコールの紹介
 それでは、アニソン系のライブにおける一般的なコールについて紹介していきます。各楽曲のコールについては、最後に記載する講師の方のブログを参考にしてください。コールというよりもサイリウムの振り方も含まれていますが、すべて「コール」と呼称します。


◇“手拍子”
 簡単に思えるかもしれません。しかし、想像してみましょう。そう、手にはサイリウム(もしくは電気棒)が握られているのです。その状態では手拍子の難易度が格段に上がります。そのため、手拍子の代わりに”Oi”や”Hi”といった掛け声で代用することもあります。(バルログ持ちでクラップしている強者も中にはいますが…)「愛してるばんざーい!」では常に手拍子を行います。

◇“裏打ち”
 手拍子も裏打ちの一種になるのですが、ここでは別の項目として扱います。
前奏や間奏、演者の煽りに応じて掛け声を発するコールを指します。基本的に”Hi!”と叫びます。(ほかのライブでは場合によって”にゃあ!”と叫ぶ曲もあるとかないとか…)

◇“PPPH” (Pan! PaPan! Hyu! の略です。)
 基本的にはBメロにPPPHを入れます。「おぉー!はい!」という掛け声となります。「おぉー!」と「はい!」を分けてコールしたほうが体力的に無難です。なぜなら息継ぎができないからです。最初のうちは、「はい!」だけでも十分楽します。体の前でサイリウムを回しながら「おぉー!」、次に「はい!」でジャンプしない程度にサイリウムを天に突き上げる動作が基本です。サイリウムを天に突き上げるだけでも可です。(ちなみに、私がよく参加するライブでは”おぉー!Fu Fuu!”というコールもやったりします。9年もやってるとコールは変な進化を遂げるみたいですね)

◇“警報”

haai haai hai hai hai hai!

 裏打ちの後に警報が入り、その後PPPHという流れが一般的です。基本的にはAメロの最後に入れます。Aメロの最後に警報を入れると大体あってます。なお、警報の前にタイミングを取るために「せーのっ」と入れてくれる人も多く、ライブの初心者の助けになっています。(μ’sの場合、”せーのっFuwa Fuwa Fuwa Fuwa!”というちょっと変わったコールは確認できないので安心して警報を入れられると思います)

◇“Fu Fuu!”、”FuwaFuwaFuwaFuwa!”
 サビの4拍目に裏声で”Fu Fuu!” もしくは、”FuwaFuwaFuwaFuwa!” と入ります。裏声で入れるため、慣れるまでは気持ちよくコールを入れられない、ということもあります。意外と難しいコールです。サビには必ずといっていいほど使うコールなので少し練習しておくといいかもしれません。

(完全に余談ですが、とあるアイドルゲームの「お願いシ…何とやら」のサビ、” Hi!Hi! Fuwa Fuwa Fuwa Fuwa!”というコールは地声裏声を瞬時に切り替えるので結構難しいです)

◇“捧げ”
 サイリウムの振り方も人それぞれ異なりますが、捧げの際には全員が下から上に向かってサイリウムを振っています。バラード系の曲では、大抵の場合常に捧げを行います。この時は会場のサイリウムがとても幻想的です。例えば「Snow halation」では随所に捧げを行います。

◇“振りマネ”
 振付に合わせてサイリウムを振ることを指します。例えば「僕らは今の中で」のサビでは振りマネをしますよね。回数を重ねるごとに体が勝手にアーティストの手に合わせて動いてしまうものですけどね(とあるアイドルゲームのライブで、ライブ初披露の曲だったにもかかわらず、アーティストの動きに合わせてコールできたんです。不思議なことに)
 振りマネで決まった型として「ワイパー」があります。振り付けに合わせてサイリウムを左右に振ります。アーティストが手を左右に振ったときは大体ワイパーになります。【ホーク講師】「友情ノーチェンジ」ではサビでの手を振る振付は会場全体で一体感が生まれ、とても楽しい曲です。間奏ではμ'sの皆さんの振付をよく見て、真似をしてみるのもいいですね♪
(ワイパーをしながら“Fu Fuu!”とか入れなくていいなんて…難しいことを考えずにコールができるって本当に楽しいですね!)


この後、手を高く天に突き上げるイメージ サビはこの辺りから振りマネ

◇“その他”
 「夏色えがおで1, 2,Jump!」のようにコーラスを一部歌ったり、「Snow halation」のように歌詞を一緒に歌ったり、「僕らのLIVE 君とのLIFE」での間奏部分にキラキラ!と合いの手を入れるものもあります。 こういったコールが一番盛り上がります。特に歌詞やコーラスを覚えていないとできないコールができたときは、本当に気持ちいい! 例えば「No brand girls」のコーラス部分を叫ぶときとか。
難しいコールをできるようになると、「早くみんな(アーティストたち)に私たちを見てもらいたいな♪」と思うようになります。それが、ライブ中毒です(笑)。(とあるアイドルゲームの高難易度コール曲と呼ばれる曲でコールを完璧にできたとき、達成感、一体感、幸福感が体中を包み込んで、私はしばらく放心してました!)
 曲ごとにサイリウムを変えるというものもある意味でコールです。例えば「Snow halation」。ホーク講師の言葉を借りると、【ホーク講師】「Snow halation」のCメロでのUO(またはサイリウムのオレンジ)を灯す演出はPVで光が灯るシーンを再現しています。会場全体がオレンジ色に変わるあの光景は目頭が熱くなるほど感動的なものです。
 個人的には会場のステージ側から後ろの席まで徐々にオレンジが拡がっていくようにライブをプロデュースできたら最高だと思っています。その光景を見たらPとしては「俺は忘れないからな。今日のこのステージを」とつぶやくことでしょう。


スノハレはアニメやPVと同じ様に一度暗転して、ステージ前方から後方に点灯させたい….



◆最後に
 コールはあくまで、ライブを楽しむための一つの手段です。コールをしないで静かに曲を聴いている人もいますが、その人はそういう楽しみ方を選んだのでしょう。コールを全力でする人も、静かに曲を聞く人も皆が楽しめるライブになるといいな、と私は思っています。なので、マナーを守り、周りの人にちょっとした気遣いをしつつ、全力でコールをして欲しいです(ライブになったらそんなこと忘れてますけどね笑)。
ひとまず、コールを練習したい方は、ホーク講師が練習に最適とおススメしている「僕らのLIVE 君とのLIFE」でコールしてみましょう!
 それでは、講師の方のブログを参考にして、大いにライブを楽しんでください!


   ★うすあお講師のブログ → http://lovelivein.blog.fc2.com/blog-entry-148.html
                   http://lovelivein.blog.fc2.com/blog-entry-150.html
   ★ぐち。講師のホームページ → http://lovelive-call.jimdo.com/

記:ラブライブ!大好きP とこまた講師


最後に、ライブ当日の持ち物 (初めてイベントに参加する方は必読です)


 最後に、ライブ当日の持ち物等についての、ご紹介です。初めてラブライブのイベントに参加される方用に記載してありますが、ベテランラブライバーの方も参考になる様に、上級編も記載してありますので、参考にされてください。

◆絶対必要なもの。(忘れると入場できませんよ!)
1)チケット → あたりまえですが、お忘れなく!!
上級編;チケットホルダーに以前参加したチケットが入っている人もいると思います。
ちゃんと今回のチケットである事を再確認してください。

2)身分証 → イベントによっては、本人確認が必要な場合があります。
運転免許証、学生証、パスポート等、顔写真のあるもの。

◆ほぼ必須なもの
3)サイリューム → イベントではほぼ必須アイテムです。
初級編:初めての方はスイッチで色が切り替わる電子式のものが便利です。
『ラブライブレード』の名称で単独ライブの時には専用の物が販売されますが、一般の物でも十分に使えます。ただ専用品は予めメンバーの応援カラーに設定されているの0で便利です。一般の物を使われる時は、予め点灯する色がメモリー出来るものはメモリーしたり、使い方を練習しておきましょう。
なお新品の電池を入れておけばライブ1回分は十分に使えます。(除く、粗悪品電池)

中級編;電子式のサイリュームを2本。
一部のイベントでは一人1本に限定されている場合もありますが、一般的には片手に1本づつの2本使いになります。

上級編;電子式のサイリュームを3本。
隣の人のサイリュームとぶつかって破損してしまう等のアクシデントに備えて、3本目を持っているのも上級者! 相手の方のを壊してしまった事にも、1本お貸しして、とりあえず使ってもらう事ができます。心遣いです♪

4)タオル → 盛り上がらないつもりでも、盛り上がってしまうのがライブ! 
特に夏の野外ライブでは汗対策には欠かせないアイテムかもしれません。物販のマフラータオルがあればベストですが、普通のタオルでもOKです。

◆あったほうが良いもの
5)ケミカルライト → 液体の薬品が入っていて、化学反応で発光するもの。
ラブライブでは、『スノーハレーション』の曲で高輝度のオレンジ色を使う場面があります。
もちろん、電子式でオレンジ色に切り替えて使う事でも大丈夫ですが、やはり輝度が違います! 色や点灯時間など色々な種類がありますが、まずは高輝度オレンジの5分間点灯のものがお勧めです。

6)飲み物 → 盛り上がると喉が渇きます。
ペットボトル等、ちゃんとキャップがあるもの! 転がってこぼれてしまうものは絶対NG!

7)着替え → けっこう汗をかいてしまうので、帰宅時には着替えて帰ると快適です。

8)ビニール袋 → 大き目のビニール袋。冬のイベント(SSA等)では、とても便利なアイテムです。
席についたら、上着やコートを丸めてこのビニール袋に入れて座席に下に!
コインロッカーを使えれば良いのですが、多くの会場で数が足りません。
また不要な小物など、まとめて入れてしまえば座席まわりがスッキリして、周囲の方に迷惑をかける事も無くなります。ライブ終了後は、汗で濡れたライブTシャツや、マフラータオルなどを入れて持ち帰る事も出来ます。できれば口の部分にヒモが入っていて、ギュッと閉める事が出来るタイプがお勧めです!暗い会場で足など引っかけない様に、必ずヒモはコンパクトに結んでおきましょう。

◆イベント時のグッズ販売で何か購入する方は...
9)イヤホン → グッズ販売はとにかく長時間ならぶ事が多いです。スクフェスなど時間潰しにはマスト・アイテムです。

10)雨具/イス → 天候によっては雨具の用意を、それに折りたたみタイプの小型のイスがあると便利。

◆最後に服装です。
ライブに参加する時は、ふだんの服装で大丈夫です。
 必ず販売されているライブTシャツを着ないといけないという事はありません。浮かないです大丈夫!
しかし、パーティーに行く時にちょっとオシャレして出かける様に、普段はちょっと着られないフルカラーのTシャツなど、この時が、部屋に眠っているラブライブグッズの出番です♪ 持っている人は思いっきり「着飾って」、パーティーに、いやエンドレスパーティーに出かけてください!!



衣装 凛カフェ Top page

ギャラリー


更新情報など随時配信中!

当サイトでは、更新やその他の情報をツイッターでお知らせしています。また投稿なども簡単に受け付け可能ですので、是非ともフォローしてください。

音ノ木坂学院予備校公式アカウント
【twitter】 @lovelivers_com

お勧めサイトへのリンク

・絵里推しの総合ファンサイト
LoveLivers.com
・唯一のラブライブ専用聖地巡礼サイト
LoveLivers.com
・アクセス数ダントツのことり推しのファンサイト
LoveLivers.com
・スクフェスのイベント攻略はこちら
LoveLivers.com
・上記以外にも情報満載の講師の方々のサイトはこちら


掲載記事を募集中!

 現在、当サイトでは皆さまからの投稿をお待ちしております。応募方法などの詳細は、下記のリンクからお気軽にご応募ください。

・キャストやスタッフへの感謝の気持ちはこちら
・その他の各種投稿はこちら

LoveLivers.com

LoveLivers.com 当ホームページは、『みんなで創る総合ファンサイト』をコンセプトに、主な掲載記事はラブライバーの皆さんからの投稿によって、また投稿された方々の中から民主的に選ばれた方々によってサイトの管理・運営が行われています。これからも多くのラブライバーの方々の声を掲載していきますので、皆さまからのご連絡をお待ちしています。

当サイトへの連絡先

【twitter】 @lovelivers_com
【e-mail】 lovelivers.com@gmail.com